楠さくらがクライアントの要望に寄り添って設計していく様子と、彼女の家族であるお母さんと弟の関係のお話。読みやすいドラマもので、恋愛要素がほとんどなくて、その点が寂しかったかも。
2025年6月27日金曜日
怨み籠の密室/小島正樹 ★★☆ 2025/06/24
両親が死に、残された青年が親の故郷を訪ねたら、両親が村八分になっていたことがわかり、というような気持ち悪い背景ストーリーの作品で、青年探偵が登場して解決していくのだが、よくわからん。親切なおばあちゃんであるタネが真犯人では?と思いつつ読み進めたが外れた。
陽だまりの彼女/越谷オサム ★★★ 2025/06/24
中学時代に仲の良かった女の子と仕事で再開して、付き合いだして、結婚して、という冒頭から順調に幸せな展開で、いつ不幸が訪れるんだろうとヒヤヒヤしながら読み進めた作品。ラストの展開はもひとつな気がしたが、かなり楽しめた作品。
2025年6月19日木曜日
最良の嘘の最後のひと言/河野裕 ★★☆ 2025/06/19
世界的な大企業が超能力者を高額で雇うといい、その採用通知を巡ってみんな奪い合う、設定の世界系の小説。読みにくくはないのだが、38ページでドロップ。
2025年6月12日木曜日
最強の毒 本草学者の事件帖/汀こるもの ★☆☆ 2025/06/12
女が男装して岡っ引きをやっていて、毒殺事件の謎を解くために本草学者を訪ねたら、イケメンの挙動不審の男とか、設定も痛いし文章も読みづらいので、一話が終わった79ページでドロップ。
2025年6月11日水曜日
チェーン・ピープル/三崎亜記 ★☆☆ 2025/06/11
なにか怪物が日本を襲っているのかな、それに対する日本政府の対応を揶揄したりしたときに正義の味方がどうだとか言い出して、うーん、文章も読みづらいので28ページでドロップした。
2025年6月10日火曜日
おまえは生きなければならない/太田忠司 ★★☆ 2025/06/10
引きこもりのニートがYouTuberとして稼ごうとして下世話な活動を始めるのだが、やがて殺人事件に巻き込まれていく、といった筋なのだが、前半の主人公のクズなところが面白かった。逆に、事件を解決していくところに何ら面白みを感じなかったし、女刑事の渋谷と仲良くなる最後とか蛇足そのもの。
奴隷商人サラサ~生き人形が見た夢~/大石圭 ★★☆ 2025/06/10
現代社会で、若い女性が性奴隷として売買されるという常軌を逸した設定の小説。ややハードボイルドっぽいが、なかばポルノ。もと奴隷身分だったサラサが、おなじく奴隷とされたアリアを助けようという筋なのだが、いろいろ無理を感じる。
恋の謎解きはヒット曲にのせて/大石大 ★★☆ 2025/06/10
バーで失恋話をしていると、居合わせた男性客が心理学の知識を使って失恋話に潜む真実を暴くという、安楽椅子系の謎解きものだが、ハンディキャップ理論だのアンカリングだの言い出して、ちょっと強引かな。
2025年6月1日日曜日
彼女は死んでも治らない/大澤めぐみ ★☆☆ 2025/06/01
殺されても私が犯人を指摘すれば生き返るという設定が妙なのだが、そんな沙紀ちゃんが毎回殺され、主人公が謎解きするという構成のようだが、砕けた文体が肌に合わないかな。パラパラっと読み進めたのだが、98ページくらいでドロップした。
オン・ザ・ライン/朽木祥 ★☆☆ 2025/06/01
高校のテニス部を舞台にした青春ものという感じかな。サユリという女子部員目当てで入部するだの、だらっとストーリーが展開するが肌に合わないなあ。50ページまで読んでドロップした。